2021年3月14日
《3月13日・14日》今だからこそ、地元の魅力を感じよう☆三井アウトレットパーク滋賀竜王で「滋賀マルシェ」が開催!
2021年3月13日(土)・14日(日)の2日間、三井アウトレットパーク滋賀竜王では「滋賀マルシェ」が開催されます! 今だからこそ、地元の魅力を感じるマルシェが、三井...
《3月13日・14日》お買い物金額10%がお買い物券でキャッシュバック☆守山市のモリーブで「特別ご招待会スペシャル」が開催!
2021年3月13日(土)・14日(日)、守山市のモリーブで「特別ご招待会スペシャル」が開催されます! モリーブの特別ご招待会スペシャル! 「10%キャッシュバ...
《3月14日》可愛いパーツの入ったハーバリウムを作ろう☆平和堂石山でらぶきっず会員向けワークショップが開催!
2021年3月14日(日)、大津市の平和堂石山でワークショップ「可愛いパーツの入ったハーバリウムづくり」が開催されます! 飾っ...
ラッピングや工作にも使えそう♪大津市立図書館にて『リサイクル英字新聞』が提供されます<3月9日~14日>
2021年3月9日(火)~14日(日)までの期間、大津市立図書館にて「リサイクル英字新聞」が提供されます。 見た目もオシャレな英字新聞は工作のアクセントになりそう!もちろん英...
3/14開催★元気が出る♪ビバッチェくんたちのホワイトデーパレードを見に行こう!〈ビバシティ彦根〉
2021年3月14日(日)ビバシティ彦根では『ビバッチェくんと仲間達「ホワイトデーパレード」』が開催されます! ビバシティ彦根のキャラクターであるビバッチェくんと...
<3月14日>世界で一つのオリジナル絵本♪おやこで「ミニえほん」をつくってみよう!【大津市立図書館】
2021年3月14日(日)大津市立図書館では、おやこで「ミニえほん」作りが体験できます。 絵本に好きな絵をかいたり、シールを貼ってオリジナル絵本に仕上げます。製作時間は約5分...
3/13〜2日間開催★ホテルスタッフおすすめ!伊勢志摩物産展に行こう♪〈フォレオ大津一里山〉
2021年3月13日(土)〜3月14日(日)までの期間、フォレオ大津一里山では『御食つ国・伊勢志摩物産展』が開催されます! 伊勢志摩サミット開催地の志摩市にあるリ...
《3月13日・14日》和と洋が融合した素敵なログハウス風外観の家を見学しよう☆木のティッシュBOXづくりもあり♪しげやの完成見学会 in守山市
自然の温もりが心地良い、味わい溢れる木のおうちを見学してみませんか? 2021年3月13日(土)・14日(日)、守山市で「木の家見学会」が開催されます! ...
《3月14日》可愛いオリジナルの鏡を作ろう☆ピエリ守山で「キッズワークショップ ~ モザイクタイル ミラーづくり ~」が開催!
2021年3月14日(日)、ピエリ守山にて「キッズワークショップ ~ モザイクタイル ミラーづくり ~」が開催されます! モザイクタイルで飾り付けて、オリジナルの鏡を作りまし...
【3月14日】東近江市能登川図書館コミュニティセンターにて、能登川図書館主催・本にまつわる講演会開催♪
3月14日、東近江市 能登川コミュニティセンターにて開催される『澤田康彦氏講演会「こんなことして遊んできました」』 東近江市出身で、あの有名な「暮らしの手帖」前編集長である澤...
【3月14日】東近江市・八日市図書館にて遊林会写真展関連イベント『ぐるっと自然みっけ』※要申込
東近江市にある八日市図書館にて3月2日より開催される遊林会主催の写真展『遊林会写真展 未来につなげたい、奇跡の森 保全活動からうまれた、河辺いきものの森』 1998年から河辺...
3/14開催★初めてさんも歓迎♪キッズバイクデビューしよう!〈ピエリ守山〉
2021年3月14日(日)ピエリ守山では『KIDS BIKE PARK』が開催されます! キッズバイクとは、ブレーキやペダルを取り払ったシンプルなストライダータイ...
<3月14日>びわ湖こどもの国「謎解きラリー!」親子で謎解きに挑戦してみよう♪
2021年3月14日(日)滋賀県立びわ湖こどもの国にて『謎解きラリー 』が開催されます。 頭を使った謎解きラリー。親子で知恵を合わせて謎を次々解いてみましょう♪ 最後に...
3/14開催★倒した的の数で景品有り!ピンポンチャレンジに参加しよう!〈フェリエ南草津〉
2021年3月14日(日)フェリエ南草津では『ピンポンチャレンジ』が開催されます! 10球与えられたピンポン球で倒した的の数に応じてお菓子や日用品などの景品がもら...
【参加無料】2021年3月9日、14日子どもの才能ののばし方講座開講!親の役割と接し方がわかります!
2020年4月から文部科学省の新学習指導要綱の改正により「生きる力」をテーマとして、小学生から高等学校にかけて教育方法が大幅に変わりました! 今の小学生が社会人になる頃には、...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
バナー広告、掲載価格はこちらからご覧いただけます。

滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
