能登川博物館
-
夏の夜、虫たちの不思議を探検!能登川博物館「昆虫観察会」開催★自由研究にも!【8月25日/東近江市】
93 view -
初めての体験で子どもの好奇心を高めよう☆古来技法にチャレンジ!【苧引き体験・苧麻コースター作り】(東近江市)
216 view -
夏休みの自由研究にピッタリ。【川の健康診断】してみよう!生き物観察をしたり水質調査にチャレンジ!!
547 view -
古来技法にチャレンジ!6/23【麻糸体験】自生する苧麻を刈り取って糸を作り「芋麻コースター」を作ってみよう☆能登川博物館
248 view -
参加費100円☆春の植物を探してみよう!4/27開催【春の猪子山観察】申込期間は4/3~4/10
271 view -
【参加費500円!】草木を採取してエコバッグに染めてみよう!【春を染めよう】が能登川博物館で開催。
248 view -
東近江市内の博物館が大集合!色んな体験ができるよ♪【ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム】
538 view -
希少種に出会えるかも!水辺に暮らす鳥たちの美しい姿を観察しよう!「水鳥観察会」開催★【2月3日/東近江市】
185 view -
たった500円で作れる!オリジナルリース創り☆能登川博物館【12月9日】お申込みは11/9スタート!
198 view -
博物館の庭で楽しむ草木染め&エコバック作り!『秋を染めよう』能登川博物館にて開催♪【11/4】
273 view -
参加費無料☆先着20名【夏の夜の昆虫観察会】能登川博物館<8月5日>申込受付は7/16スタート!
297 view -
【6月10日】参加費無料★豊かな自然に生息する生き物を調査・観察してみよう!申込は5月20日〜【能登川博物館】
279 view -
※定員になりました。【4月22日】春の猪子山を探検しよう!「猪子山探検隊―春の猪子山観察会」が開催。
291 view -
【3月26日】東近江市内の8つの博物館が集合する合同イベント「ウキウキ!ワクワク!東近江ミュージアム 2023」。無料〜格安のワークショップにスタンプラリーもあるよ♪
521 view -
この季節だけの渡り鳥を観察★希少種も見れるかも?!5歳から参加OKの「水鳥観察会」で自然観察を楽しもう!【2月4日/東近江市】
264 view -
【8月20日】スズムシ交流会に参加しませんか? 8月3日申込みスタート☆能登川博物館☆
325 view -
<8月6日>先着20名☆参加費無料!「夏の夜の昆虫観察会」夜に集まる昆虫を観察しよう【能登川博物館】7月16日申込開始
485 view -
※定員になりました。【7月16日】カブトムシの臭いがするキノコに、カレーの臭いがするキノコ!? 珍しいキノコに出会えるかな?「猪子山探検隊―夏のきのこ」が開催。参加費無料!☆能登川博物館☆
383 view -
【6月25日】参加費無料!!植物から麻糸を取り出してコースターを作ろう!「麻糸体験講座」が開催。受付は6月4日〜。☆能登川博物館☆
409 view -
※定員になりました。(5月18日追記)【5月28日】初夏の風物詩、ホタルを探しに行こう!恒例イベント“ホタル観察会”が開催されます。☆能登川博物館☆
454 view