滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

月: 2018年1月

楽器体験や指揮者体験ができる!ひこね市文化プラザでスプリングコンサート♪未就園児も入場OK!無料です!

振れば音楽が鳴る魔法のような「指揮棒」。 指揮者ってかっこいいですよね!!   そんな指揮者の体験ができるスプリングコンサートが、2018年2月...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.1.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,757 view

大人気!ひこね市文化プラザの「ベビーと一緒にコンサート2018」が5月19日に開催♪チケットは2月17日予約開始です!

毎回大好評の「ベビーと一緒にコンサート2018」。 今年も2018年5月19日(土)ひこね市文化プラザ・メッセホールにて開催♪ 公演は10:15~と13:00~...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2018.1.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, ママへのごほうび, , , 1,301 view

今年度最終の「星空観望会」です!1年で一番きれいな星空を目に焼き付けよう!☆要申込、参加費400円(小中高200円)

大津市科学館で第7回「星空観望会」~ベテルギウスとオリオン大星雲~が開催されます!☆対象は小学生以上(幼児不可) ※申込は、2月2日(金)9:00~電話か直接受付開始 ...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.1.31滋賀県内の子育てイベント, 子どものおけいこ・習い事, , , , , , , , 1,819 view

ハズさない人気のお取り寄せ!おしゃれ缶詰「オイルサバディン」は、素材よし、味よし、見た目よし!

今、SNSで密かにブームになっている「オイルサバディン」。「オイルサバディン」の正体とは、いぶしたサバのオイル漬け。つまりオイルサーディンのサババージョン。ただのサバ缶ではない、オ...

LINEで送る
かいぼー
近江八幡在住。娘と夫の3人家族。
2018.1.31便利グッズ, , , , , 2,619 view

甲賀いこい村  完成プレイベント 2月3日 4日「いこい村マルシェ」開催!!

この春、甲賀市甲南町野尻に完成予定の「甲賀いこい村くらしモール」 とにかく壮大な場所にびっくりされるかもしれません。 今回、多くの皆さんに知って頂こうとプレイベントが開...

LINEで送る
タマゴ
生まれも育ちも滋賀県です。 三人の子供の母親になり、毎日怒鳴りながらもそれなりに楽しく育児してます(*´∀`) 気ままに情報発信していきたいと思います♪ 宜しくお願いします。
2018.1.31お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , 4,603 view

近江八幡に1月13日オープン!ベビーカー&車いすのまま楽しめる「いちご園 ボンガーデン」♪3歳以下無料!

いちご狩りの季節がやってきました! ファミリーみんなで楽しめるようにと、ベビーカーや車いすのままでも入場できる「いちご園 Bon Garden(ボンガーデン)」が近江八幡市に...

LINEで送る

親子で環境保全ボランティアをしよう!2月18日は近江八幡市で「西ノ湖ヨシ刈り体験」が開催!事前申込不要!

2018年2月18日(日)、安土西ノ湖周辺にて、恒例の「西ノ湖ヨシ刈り体験」が開催されます。 ヨシを刈ることによって水の浄化、二酸化炭素を吸収し酸素を地球に還元します...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2018.1.31身近なニュース, , , , , , , , 1,718 view

<2月10日>地産地消のちらし寿司はこだわりの滋賀の味♪美味しく作って、みんなで食べよう!

ちらし寿司といえば、どんな具材が思い浮かびますか? 滋賀県の特産品”水口かんぴょう”など県内産のこだわり食材を使って、地産地消のちらし寿司作りが出来るイベントが、2月10日(...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2018.1.30滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 1,925 view

琵琶湖博物館の森で宝物を探そう!見つけた宝物はメッセージを付けて展示されます!☆申込不要、参加無料

草津市の琵琶湖博物館で「森の宝物さがし」が開催されます! 博物館内の屋外展示の森を探検して、自分だけの森の宝物を探します。 見つけた宝物には、メッセージカードを作ります...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.1.30滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , 2,046 view

年に一度の無料コンサートです!懐かしい名曲を会場で口ずさんでみませんか!☆乳幼児入場OK、当日に整理券配付

近江八幡市の安土文芸セミナリヨで、第226回はつらつコンサート「~甦る青春の日々~懐かしのあの歌、この歌」が開催されます! 出演は、歌の担当がル・シャンテ(山本久代・高井典子...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.1.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , 1,893 view

お雛様・お内裏様のなりきり体験やスタンプラリーなど!人力車(500円)や町カフェもあります!

蒲生郡日野町で「日野ひなまつり紀行」が今年も開催されます! 日野町内の街角や商家、日野独特の桟敷窓越しの約150ヶ所以上に雛飾りが飾られます。 期間中は、子どもも楽しめ...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2018.1.30お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 2,488 view

応募者の作品がポスターになる!「第35回大津っ子まつり」ポスター原画を募集☆

2018年5月20日(日)、大津市の皇子が丘公園一帯で「第35回大津っ子まつり」が開催されます。 開催に伴って、現在イベントをPRするポスター原画を募集中です。 ...

LINEで送る
なかむー
大津市在住。家族でお出かけするのが大好きです。楽しく有益な情報を子育て世代で共有できるように発信したいと思います^^♪
2018.1.30身近なニュース, , , , 1,818 view

大豆の味がしっかり残っている風味豊かな豆腐を食べてみませんか?生活クラブの仲間づくりキャンペーンで無料プレゼント!

2018年3月20日まで生活クラブの「仲間づくりキャンペーン」が開催中です! 化学調味料不使用、遺伝子組み換え食物不使用など 安心・安全な食材の宅配でママに人気の「生活...

LINEで送る

【2月2日(金)】名店揃いのとっておきマルシェ!竜王にて「ガーデンクルーマルシェ」開催♪

マルシェの開催は数あれど、これだけ名店の揃ったマルシェはなかなかないのではないでしょうか? インテリアグリーン・雑貨販売、お庭やエクステリアを手がける竜王の A GARDEN...

LINEで送る

きのこ栽培キット「しいたけ農園」を購入してみました♪本当に収穫できるの?

以前からコープしがさんのチラシで気になっていた、きのこ栽培キット「しいたけ農園(森野産業株式会社)」。ついに購入をしてみました! キットの中身はいたってシンプル!すで...

LINEで送る

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー