-
10/31開催★バラ栽培入門教室♪初心者さんも大歓迎!〈びわ湖大津館〉
-
イオンモール草津にて京都IKARIYAブランド「自家製粉米粉のライスバウム」のお店が期間限定で出店!【9月16日〜25日】
-
秋の米原をサイクリングでおトクに楽しめる「米原秋たびチケット」が販売されています!Maibara Autumn Fes
-
<10/9~18>第67回信楽陶器まつりが開催されます★クーポン券の配布もあり!お気に入りの陶器を探してみませんか?
-
2020年9/12(土)ソラノネ庭市ー秋ー雑貨やパンなどのマルシェ・ウクレレ演奏あり!【高島市安曇川町】
-
【南草津】この秋はテニスを始めてみませんか。親子テニス/ジュニアテニス♪ワンコイン体験できるよ♪
-
10月の土日も「びわ湖こどもの国」で芋掘り体験ができるよ!秋を思いっきり楽しもう!【高島市】
-
ディオワールド草津店にて「エステー 秋の衣替えキャンペーン」が開催中!1,500円以上購入でプレゼント☆【10月5日まで】
-
知って得するお金の”イロハ”を学ぼう!
-
《9月18日・19日》守山市・滋賀フレンズマルシェ開催♪アイシングクッキーワークショップや珍しい動物登場も・・
-
9/13開催★小学生限定♪創意工夫力を育む!ロボット工作をしよう!〈ビバシティ彦根〉
-
《10月3日》米原市にて、手作り・オーガニック市「ゆっくりマルシェ」開催♪
-
安くてカワイイ雑貨がいっぱい♪今話題の大阪発のプチプラショップ「ASOKO」(河原町OPA店)に行ってみました
-
ディズニーストアにて、毎年恒例の「ハロウィーンシリーズ」が登場!おうちでハロウィンを楽しもう♪ 【9月11日〜】
-
《11月21日》自然の中で散策やクラフトを楽しもう!大津市のびわこ文化公園にて「しぜんとあそぼ」が開催!
-
《10月25日》オリジナルのハロウィン貯金箱を作ろう♪びわ湖大津館で「ハロウィンカボチャのお絵描き貯金箱作り」が開催!
-
9/13まで!滋賀県書展会員展開催★書の力作の数々をご覧あれ!〈イオンモール草津〉
-
日野町のブルーメの丘に「恐竜迷路」がオープン!ミッションクリアで恐竜採掘体験キットがもらえる♪
-
《9月19日》身近にある竹や木を使って遊び道具を作ろう!栗東自然観察の森で「自然だいすきコース 木工で遊ぼう」が開催!
-
《11月14日》美味しいお茶を楽しもう♪大津市のびわこ文化公園で「滋賀県応援プログラム 煎茶の楽しみ方教室」が開催!
-
甲賀市にある「高間みずべ公園」は小さい子どもでも水遊びを楽しめる穴場です♪
-
今が旬!城陽特産のいちじくが完熟です♪8月20日(日)試食販売会が実施されます!
-
七五三撮影はおまかせ!着物店系列の写真館が守山市モリーブ内にオープン!
-
博物館で素敵な音楽を聴こう!ピアノ・ホルン・マリンバの演奏です!☆予約不要、入場無料(乳幼児も入場OK)
-
「びわ湖漁の日」に地引網体験をしませんか!☆要申込、小学生300円、幼児(4歳~)無料
-
京都鉄道博物館で、”絵本の世界を旅しよう”が開催中!スタンプラリーでかわいい絵本が作れます。
-
電車好きにはたまらない!夏休みは「わくわく電車王国2017inみやこめっせ」へGO!鉄道模型の運転体験や巨大ジオラマなど♪8月20日(日)まで☆
-
ピエリ守山のフードコートに「海鮮三昧ゑびす亭」がOPEN。早速食べに行ってみました♪
-
ちょっと良い事をして“ビッグペットボトルホルダー”(2リットル)を貰おう!誰でも参加OKな「清掃ウォーク」です!☆要申込、参加費無料
-
暑い夏は八幡山で夕涼み!8月20日まで運行時間を延長します!イルミネーションも♪
-
彦根から20分!多景島へのびわ湖クルーズに出かけてみませんか?
-
アグリパーク竜王では「ぶどう&なし祭り」が開催中!旬の果物を味わおう!8月13日は流しそうめん大会もあり♪
-
8月11日~13日はマキノピックランドで「サマーフルーツフェア」が開催!旬の果物をたっぷり楽しもう♪
-
意外と近い!京都「宝が池公園 子どもの楽園」は無料で遊び放題!夏は水遊びも安全に思いっきり楽しめます!
-
ねこの写真で有名な「岩合光昭写真展」が開催!期間中の来場者に、ねこポストカードプレゼント!ねこグッズの販売も。
-
8月11日(祝・金)ロクハ公園で「ロクハ荘夏まつり」が開催♪模擬店や盆踊りを楽しもう!
-
草津市立なごみの郷の夏祭りに行ってきました♪
-
8月14日まで!西武大津店にて北海道物産展が開催中。ルタオのメロンサンデーが美味でした♪