サラダ
毎回大人気の夏休み「子どもクッキングエコ料理を作ろう」に参加しませんか!☆参加費無料、小学4年生~中学生
大津市で「子どもクッキングエコ料理を作ろう」~台所からできる省エネを考えよう~が開催されます!※地球温暖化防止事業です。 メニューは、夏野菜カレー、夏野菜の豆腐サラダなどです...
話題の「えごま油」はこうやって摂取する!子どもでも摂取できるひと工夫商品
今、何かと話題の油の選び方。特にオメガ3脂肪酸に属するα-リノレン酸を含む「えごま油」は今後も人気が続きそうです。様々な効能が期待できるα-リノレン酸ですが、熱に弱いので、成分の恩...
キッチンアイテム活用術!お手軽サラダ水切り方法♪
サラダの水切りキッチングッズが店頭では、売っていますが遠心力で簡単に水切りが出来て便利! なのですが……色んなキッチン便利アイテムを買うと収納に困るし活用しきれない事になりが...
育てるサラダに挑戦!これは、夏休みの自由研究に使えるかも。
コンビニのレジ前に、こんなものが。 カップの中で育っているのは、バジル。 これは、「ファミマガーデン」の「育てるサラダ」という、お家でサラダ栽培セットの見本です。 ...
税込み299円!IKEAのサラダスピナーでサラダ作りが楽に
サラダ作りで面倒なのが、野菜の水切りです。 サラダスピナーがあれば楽に、そして素早く水切りが終わります。 我が家で大活躍中なのが、 IKEA鶴浜で299円(しかも...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
