滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

レシピ

DAISO(ダイソー)製菓コーナーのラインナップがすごい!【2023年最新】お菓子作りの専門店監修アイテムでラクラク手作りバレンタイン♪

2023年のバレンタインデー! 今年のバレンタインは手作りに挑戦してみよう!という方におすすめ☆ 100円ショップ ダイソーの製菓コーナーが大充実していました! 手軽にお...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2023.1.23滋賀県内の子育てイベント, 便利グッズ, , , , , 341 view

【低学年向け】親子でクッキング♪朝食やおやつにぴったりのクッキングをご紹介♪

コロナ禍でおうち時間が増えた今、子どもたちと一緒に何か楽しい「おうち時間」を過ごせないかと考えるママも多いと思います。 手軽にできるクッキング。 でも材料をそろ...

LINEで送る
Amama
4児の子を持つ母です♪ (5歳、2歳、6ヶ月の双子の4兄弟) 双子育児や、多児家庭のお出かけ情報など 発信できるよう頑張ります★ よろしくお願いします♪
2022.2.27おうちで過ごそう, , , , , 336 view

《無印良品》公式アプリのクーポン表示でレシピ冊子が無料でもらえる♪

雑貨や食品、メイク用品など・・幅広い商品のラインナップで人気の無印良品 そんな無印良品では、ただ今冊子『わたしたちが考えた 無印良品のアレンジレシピ』を無料でプレゼント中♪ ...

LINEで送る
ririn
子育て真っ最中ママです。おでかけが大好きなので楽しそうなイベントやおすすめスポットなどをたくさんアップしていけたらと思っています。
2022.2.4お出かけ場所(食・遊・ショップ), 身近なニュース, , , 337 view

炊飯器でお餅つきをやってみました★鏡餅やチョコ餅も!【作ってみた】餅つき機がなくてもお家で手軽に出来立てのお餅を味わおう♪

以前お友達に、炊飯器でもお餅が出来るという話を聞いたことを思い出して、このお正月にやってみました。 用意するものは、もち米、同量のお水、餅とり粉となるもの、炊飯器と麺棒で、あ...

LINEで送る
湖子
大津市在住。小学生男子のママです。ランチ、ショッピング、お得情報が大好き。最近は息子たちの影響でアウトドアや歴史も好きに。転勤族でしたが滋賀に魅せられ永住予定。ママたちが楽しくお得に暮らせる情報をお届けしたいです。
2022.1.7暮らし・生活の知恵, おうちで過ごそう, , , , , 940 view

考えたレシピが商品化されるかも!?滋賀県内の小学生の子どもたちが対象『地元食材ピッツァレシピコンテスト』

滋賀県内の子どもたちを対象にした地元食材を使ったピッツァレシピコンテストが開催されます! 応募期間は2021年5月25日(火)~6月25日(金)です。 ピッツァの具材に1つ...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2021.5.19身近なニュース, , , , 442 view

《お家で遊ぼう》夢中になれる!可愛いクッキーづくり♪【幼児~小学生向き】

おうち時間応援♪ お家で夢中になれるかわいいクッキー作りはいかがでしょうか? 生地作りから始めて、親子で夢中になり、気が付けば2時間近く没頭してました! 【材料】 ...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2021.3.9おうちで過ごそう, , , , 597 view

帝国ホテルで使用されている材料でバレンタインデーのチョコレートを手作りしませんか?【帝国ホテルのアレンジレシピvol.2】

帝国ホテルの味が揃う公式オンラインショップで『帝国ホテルのアレンジレシピvol.2』が公開されています。 前回はパスタやリゾットなどのメインメニューがほとんどでしたが、今回の...

LINEで送る
chu_ru
大津市在住。3歳男の子と1歳女の子のママです。子連れでのお出かけや教育についてなど、たくさんの情報を皆様にお届けしたいと思います。
2021.2.5おうちで過ごそう, , , 473 view

JA滋賀中央会による【近江米がすすむおかずレシピ】募集中!!滋賀県産の農畜産物を使って簡単レシピ☆美味しい豪華賞品もあり☆

JAしが女性協議会では、【近江米がすすむおかずレシピ】を募集されてます! 新型コロナウイルスの影響により、おうちでの食事も増えているこの機会にレシピを考えてもらい、 近...

LINEで送る
こまち
小学生のおしゃれ大好きな娘と、特殊車大好きな息子の母です。花や植物を育てるのが好きです。親子で過ごせる時間を大切に過ごしています☆
2020.10.20身近なニュース, 暮らし・生活の知恵, 滋賀の地産地消レシピ, , , , , , 632 view

<10月31日まで>滋賀県産のお野菜をたっぷり使った『滋賀めし』レシピを考えて、コンテストに応募しよう!

滋賀県産のお野菜がもりもり美味しく食べられる!そんなオリジナルの『滋賀めし』レシピを考えて、第3回『滋賀めし』メニューコンテストに応募してみませんか♪   応...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2020.9.1身近なニュース, , , , 656 view

子どもが夏野菜をモリモリ食べる!調味料は【油と醤油だけ】の絶品レシピ・夏野菜の揚げびたし

今が旬!夏野菜をたっぷり食べよう!! 我が家で今、家族中ではまっている、作っても作っても食べちゃうおいしい野菜料理がコレ!   【夏野菜の揚げびたし】 ...

LINEで送る
毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおり
13歳の長男育休中につぶつぶ料理に出会い、年に一度しか無い超生理不順を克服して次男を自宅出産!小学校教諭を退職後、彦根にて「つぶつぶ雑穀料理教室 ひなたぼっこ」を主宰。 雑穀と旬の野菜を使った、心も身体も大満足のおいしい料理教室を開催しています。
2020.8.8暮らし・生活の知恵, 滋賀の地産地消レシピ, 691 view

丸かじりよりもおいしいと大人気!とっておきのトウモロコシレシピご紹介!

我が家の夏の定番で、もう10年ほど毎年作っている とっておきのトウモロコシ活用法をご紹介! トウモロコシを、こうやって薄~くスライスしたこと有りますか? スライスした...

LINEで送る
毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおり
13歳の長男育休中につぶつぶ料理に出会い、年に一度しか無い超生理不順を克服して次男を自宅出産!小学校教諭を退職後、彦根にて「つぶつぶ雑穀料理教室 ひなたぼっこ」を主宰。 雑穀と旬の野菜を使った、心も身体も大満足のおいしい料理教室を開催しています。
2020.8.5暮らし・生活の知恵, 滋賀の地産地消レシピ, おうちで過ごそう, , 644 view

添加物が気になる方へ…トマトケチャップがおうちで作れる!絶品トマトソースレシピご紹介

子どもには安心・安全なものを食べさせたいですよね。 つぶつぶ雑穀料理を楽しんで10年以上になる我が家では、 良質の調味料(海の塩・味噌・醤油・料理酒・梅酢・菜種油・ゴマ油な...

LINEで送る
毎日の楽ちんごはんアドバイザー 大森かおり
13歳の長男育休中につぶつぶ料理に出会い、年に一度しか無い超生理不順を克服して次男を自宅出産!小学校教諭を退職後、彦根にて「つぶつぶ雑穀料理教室 ひなたぼっこ」を主宰。 雑穀と旬の野菜を使った、心も身体も大満足のおいしい料理教室を開催しています。
2020.5.13暮らし・生活の知恵, 滋賀の地産地消レシピ, おうちで過ごそう, , 943 view

キューピーのHPで特設サイト「おうちごはん とっておきレシピ」が公開中!作って学んで遊んで”おうち時間”を楽しもう!

2020年5月11日(月)より、キユーピー株式会社がこの時期におすすめの調理情報をわかりやすくまとめた特設サイト「おうちごはん とっておきレシピ」を公開中です! 家族...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2020.5.11おうちで過ごそう, , 729 view

永谷園のHPで“楽しくおうちごはん「STAY HOME」”が公開中!お馴染みの商品で目からウロコのアレンジレシピ♪

2020年4月24日(金)から、株式会社 永谷園のHP上で、“楽しくおうちごはん「STAY HOME」”が公開されています!   永谷園の商品を使って、楽しく...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2020.4.25おうちで過ごそう, , , , 987 view

牛乳を消費しよう!牛乳おすすめレシピ集めました☆フライパン1つで作る1食100円以下栄養満点レシピ公開☆

休校等による牛乳・乳製品の消費減少を受け、農林水産省から牛乳などを普段より、もうワンパック購入しようとする「プラスワンプロジェクト」が4月21日より開始されました。県内でも、滋賀県...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2020.4.25おうちで過ごそう, , , , , 1,070 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー