滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

京都市動物園

親子で素敵な思い出を作ろう♪京都市動物園で開園120周年記念【どうぶつえん米を作ろう!】の参加者募集中!申込は5/14まで★ 【6/3田植・10/1稲刈り】

京都市動物園では、開園120周年記念「どうぶつえん米を作ろう!」のイベントが開催されます。 (画像はイメージです)     「京...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.5.10県外へのお出かけ・旅行, , , , 172 view

【4/1,2】夜の動物園ってどうなってるの…⁈ 動物たちの夜の姿を見に行こう!京都市動物園にて春の夜間開園♪

京都市動物園にて2023年4月1日(土)、2日(日)に夜間開園が行われます。 ※写真はイメージです。   通常午後5時までの開園時間がこの期間中...

LINEで送る
カモシカ
2児の母です。お出かけ、カメラ、ガーデニング、おうち遊びを考えたりするのが好きです。子どもやママ向けのイベント、ワークショップ、季節の花などの情報にアンテナを張っていきます!
2023.3.25子ども行事, お出かけ場所(食・遊・ショップ), 滋賀県内の子育てイベント, , , 353 view

ゾウが温泉に入る?!京都市動物園で【ゾウ温泉】が開催★いつもと違うゾウたちの様子を見に行こう!【2月11日】

2023年2月11日(土)、京都市動物園では「ゾウ温泉」が開催されます!     温泉に入るのは、人でもサルでもなく、ゾウ?! ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2023.1.18県外へのお出かけ・旅行, , , , 197 view

【1/22・2/12・3/12】普段は体験できない!キリンやゾウなどの動物たちを至近距離で観察しよう!京都市動物園にて♪

2023年1月22日(日)、2月12日(日)、3月12日(日)に京都市動物園にて「どうぶつ大接近」のイベントが開催されます。 ※写真はイメージです。  ...

LINEで送る
カモシカ
2児の母です。お出かけ、カメラ、ガーデニング、おうち遊びを考えたりするのが好きです。子どもやママ向けのイベント、ワークショップ、季節の花などの情報にアンテナを張っていきます!
2022.12.23県外へのお出かけ・旅行, , , , , 424 view

【12月9日~1月10日】年賀状のデザインを決めかねている方必見!来年のうさぎ年デザインのテンプレート配信されています【京都市動物園】

2022年12月9日(金)~2023年1月10日(火)の期間中2023年の京都市動物園オリジナルデザインの年賀状テンプレート(PDF)が配信されています! ※写真はイ...

LINEで送る
ちぐりん
守山市在住の3児のママです!おでかけ、ものづくり、インテリア、おうち遊びを考えるのが好きです!子育て中のママと楽しいことを共有できるようにがんばります♪
2022.12.15暮らし・生活の知恵, , , , , , , , , , , , , , , 347 view

動物好きキッズ必見!昼間とは違う動物の様子を見に行こう♪「夏の夜間開園」が実施されます。☆京都市動物園☆

京都市動物園の恒例イベント「夏の夜間開園」が実施されます。 昼間とは違う動物の様子が見られるチャンスです! 動物好きのお子さんは大喜び間違いなし♪ ぜひお出かけく...

LINEで送る
polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪
2022.7.1県外へのお出かけ・旅行, , , , , , , 429 view

<8月2日~4日>大人気☆動物園ならではの楽しく学べるプログラム『夏休み動物園教室』応募締切は6月24日必着!【京都市動物園】

2022年8月2日(火)、3日(水)、4日(木)、京都市動物園にて第3回「夏休み動物園教室」が開催されます。 動物園ならではの内容で、動物について詳しくなっちゃおう! 室内...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2022.6.10県外へのお出かけ・旅行, , , , , , 587 view

【5月15日】ヒツジの毛を洗ってみよう!ヒツジに関するお話も聞けるよ♪京都市動物園で「ヒツジDAY」が開催!〈申込開始 4/23〜〉

2022年5月15日(日)、京都市動物園では「ヒツジDAY」が開催されます! ヒツジのお話を聞いたり、ヒツジの毛を洗ってみよう! 普段はなかなかできない貴重な体...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2022.4.21県外へのお出かけ・旅行, , , , 334 view

【4月2日・3日】京都市動物園で「春の夜間開園」が開催♪桜がライトアップ☆普段は見れない夜の動物園をみてみよう!

2022年4月2日(土)・3日(日)、京都市動物園にて毎年恒例の「春の夜間開園」が実施されます。 普段は見ることができない夜の動物たちの姿が見れたり、4月2日はスプリ...

LINEで送る
ru-to mama
湖南地域在住の電車大好き兄弟ママです。お出かけ、ショッピング大好き☆子どもと一緒に行けるお出かけ情報、お役立ち情報を発信していきます。よろしくお願いします。
2022.3.16県外へのお出かけ・旅行, , , 396 view

【2/6・3/6】京都市動物園にて「どうぶつ大接近」が開催☆間近で動物たちを見てみませんか?

2022年2月6日(日)、2022年3月6日(日)に、京都市動物園にて「どうぶつ大接近」が開催されます。 このイベントは、2021年にも開催されていて人気のプログラム...

LINEで送る
ru-to mama
湖南地域在住の電車大好き兄弟ママです。お出かけ、ショッピング大好き☆子どもと一緒に行けるお出かけ情報、お役立ち情報を発信していきます。よろしくお願いします。
2022.1.14県外へのお出かけ・旅行, , , 637 view

第50回「ウィンタースクール」が京都市動物園で開催☆【12月11日・12日】【1月15・16日】子どもたちに人気☆飼育体験を通して動物について知ろう♪

第50回「ウィンタースクール」が京都市動物園で開催されます♪2021年の12月は11日(土)・12日(日)の開催、2022年の1月は15日(土)・16日(日)の開催となります! ...

LINEで送る
ru-to mama
湖南地域在住の電車大好き兄弟ママです。お出かけ、ショッピング大好き☆子どもと一緒に行けるお出かけ情報、お役立ち情報を発信していきます。よろしくお願いします。
2021.11.5県外へのお出かけ・旅行, , , , , 458 view

☆ハイパー・リアル・アニマルズ原画展が10月19日〜京都市動物園にて開催してます☆

京都市動物園でハイパー・リアル・アニマルズ原画展2021年が開催されています。 デザイン専攻の学生が描いたリアルな動物たちの原画を見にいきませんか♪ イベント期...

LINEで送る
ru-to mama
湖南地域在住の電車大好き兄弟ママです。お出かけ、ショッピング大好き☆子どもと一緒に行けるお出かけ情報、お役立ち情報を発信していきます。よろしくお願いします。
2021.10.24県外へのお出かけ・旅行, , , , , , , , , , 296 view

【10月9日・10日】秋の夜間開園〜妖怪ナイトat the zoo2021〜が開催。妖怪が出没するかも!?☆京都市動物園☆

京都市動物園で「秋の夜間開園~妖怪ナイト at the zoo 2021~」が開催されます。 妖怪に関する謎解きゲームやパネル展示が実施されるほか、妖怪に扮した動物園スタッフ...

LINEで送る
polepole
楽しいこと大好きな2児の母です。好きなこと:アウトドア、キャンプ、旅行、外食、お酒、アニメ。興味のあること:ダイエット。親子で楽しめる情報をたくさん発信できたらと思ってます♪
2021.10.5県外へのお出かけ・旅行, , , 821 view

《8月7日・8日・14日・15日》京都市動物園では「夏の夜間開園」が開催!ロームシアター京都の「プレイシアター」も初登場!

2021年8月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)、京都市動物園では「夏の夜間開園」が開催されます! 夜間開園中は各日とも開園時間を3時間延長し,午後8...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2021.7.1県外へのお出かけ・旅行, , , , 560 view

<8月3日・4日・5日>動物のことを楽しく学べるワークショップ『夏休み動物園教室』開催☆【京都市動物園】

2021年8月3日、4日、5日、京都市動物園にて第2回「夏休み動物園教室」が開催されます。 室内を中心として、体験しながら動物のことを楽しく学べるワークショップです。 内容...

LINEで送る
あゆみ
おでかけ、アウトドア大好きです。子どもと過ごす毎日が楽しくなるような情報をお届けできればと思っています♪
2021.6.13県外へのお出かけ・旅行, , , , 613 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー