初心者
この夏キャンプデビューしてみよう★テント泊や野外料理を家族で体験!希望が丘【ファミリーキャンプフェスタ】開催★【7月1日〜2日・1泊2日】
2023年7月1日(土)〜2日(日)の2日間、希望が丘で1泊2日の「ファミリーキャンプフェスタ」が開催されます! (画像はイメージです) ...
★初心者OK★家族で楽しむデイキャンプ!アウトドアクッキングや工作で盛り上がろう!親子deクリスマスキャンプ【12月10日・18日 / 妹背の里】
2022年12月10日(土)、18日(日)、竜王町の妹背の里で「親子deクリスマスキャンプ」が開催されます! (2日間とも同じ内容で行われます) ...
★キャンプ初心者にもぴったり★ハロウィンにちなんだアウトドアクッキングやゲームを楽しめる!親子deハロウィンキャンプ【10月30日・11月3日 / 妹背の里】
2022年10月30日(日)、11月3日(木・祝)、竜王町の妹背の里で「親子deハロウィンキャンプ」が開催されます! (2日間とも同じ内容で行われます) ...
13億人とお話できる!!中国語を学んでみませんか?
世界中で一番使われているのは英語? いえ、文部科学省の母語人口ランキングでは、1位は中国語なんです!! そんな中国語、学んでみませんか?? ...
ジュニア硬式テニス教室が はじまるよ!4年生から6年生向けの楽しいテニス教室
ジュニア硬式テニス教室がはじまります。初めてでも大丈夫!レベルに合わせて指導してもらえます!楽しい硬式テニスを体験してみよう! 期間:2018年9月19日から11月28日まで...
初心者向き「子ども将棋教室」に親子で参加しよう!約1時間で対局まで学べます!☆要申込、1家族1000円、年長から参加OK
大津市の大津公民館で、駒の動かし方から学ぶ「子ども将棋教室」が開催されます!☆将棋を初めて学ぶ方向きの講座 将棋は、子どもが楽しみながら集中することを学べるゲームです。 ...
手話にチャレンジ!米原市で初心者OKの手話講座が開講♪無料です!※要テキスト代
手話って難しそうだけど、ちょっと学んでみたくなりませんか? 米原市で手話講座(入門編)受講生を募集中! 講座は2018年6月26日(火)~12月11日(火)の毎...
《7月7日・8日》希望が丘で「ファミリーキャンプフェスタ」が開催!家族でアウトドア体験しよう♪申込受付中!
2018年7月7日(土)・8日(日)の2日間、希望が丘で「ファミリーキャンプフェスタ」が開催されます!(1泊2日) 家族でドキドキワク...
鮒ずし作りに挑戦!!「初心者のための鮒ずし作り体験」が琵琶湖博物館で開催!
鮒ずし、お好きですか? 独特なので好みは分かれますが、滋賀の代表的な伝統食品ですよね。 その鮒ずし、作ったことのある方は少ないのでは? ...
<滋賀県立栗東体育館>10回レッスンで受講料は8500円だけ!その他の負担は0円だから、この春はヨガを始めてみませんか♪
滋賀県立栗東体育館で、この春から大人のための”初めてのヨガ”コースが新設されます。 毎週木曜日に開催され、第1期は4月26日(木)から開始です。 気...
彦根でカロム大会を開催♪カロム協会の方から遊び方を教えてもらえます!
「カロム」、知ってますか? 彦根市では日本選手権大会も行われるほどアツいボードゲーム。 市内の子どもセンターはもちろん、幼稚園にも置いてあることも。 ...
年長(5歳~)子どもだけが参加する「日帰りスキー」に行こう!初心者向けでスキーのレンタル料や交通費も含まれています!☆要申込
滋賀YMCA主催で「日帰りスキー」が開催されます!☆幼児年長から小学生までが対象 ※子ども達だけでの参加となり、保護者は集合場所までの送迎となります。 スキーが初めての...
<単発参加・初心者大歓迎> 子どもをお互いに見守る ”ママのためのバランスボールレッスン”がいよいよスタート!
健康のためには運動したいなぁって思っているけど、毎日育児で忙しいからなかなか運動のための時間が取れない。運動したいけれど、その間は子どもはどうしたらいいの。そんな方にぴったりの”バ...
茶道って楽しい!お抹茶って美味しい!初心者OK、子連れOKの茶道体験教室は12月15日(金)に草津市で開催決定♪
年末に向けて心がなんだか焦ってしまう12月。 ゆったりとした気分で美味しいお抹茶とお菓子が味わえる、茶道体験教室はどうでしょう! ”かえるスタイル”...
5歳~の「子ども将棋教室」に参加しませんか!初歩から学べ対局が出来る様になります!☆要申込、3回1500円
大津市の大津公民館で「子ども将棋教室」が開催されます! 頭の体操になり、脳を活性化させ、集中力を高めると人気です。 講師は、 三宅英治さんです。(大津・将棋を孫に伝える...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
