子育て支援
毎月2回×最長1年プレゼントが貰える⁉無料で他にも特典色々‼ママに優しすぎるコープしがのサービス♪
12月に入り、クリスマスプレゼントが話題にのぼることも多いシーズン。 たまにはママもプレゼントが欲しいですよね♪ クリスマスプレゼントは年に一回ですが、毎月2回継続して人気のプ...
助産師による抱っこ紐レッスン&生演奏わらべうた【近江八幡】11/21(月)
11/21(月)に、近江八幡の子育て支援団体こねこねこが、助産師さんと開催する、抱っこのセミナーと音楽に合わせて楽しむイベントを特別開催します。 ...
10/17(月)・11/14(月)10:30~【守山駅前】リトミック&カフェタイムで親子時間を過ごそう♪
未就学児の親子必見!守山市のまちづくり助成活動認定の団体として活動している音楽のある子育てカフェ~BELL~が、今月も子育て支援リトミックイベントを開催! ...
食品や日用品などの育児サポート商品を偶数週に無料でプレゼント♪コープしがの赤ちゃんサポートがすごい!
プレママさんや1歳までの赤ちゃんがいる方必見! 毎月偶数週に、食品や日用品を無料プレゼントしてくれる嬉しいサービスをご存知ですか? コープしがの「赤...
【水口】お得な親子イベント!ランチ&リトミックイベントが5/18開催☆申込はInstagram DMへ
雨の日でも楽しめる!親子でランチつきイベントへ行こう♪ 4月に大好評だったタッチ・デ・ランチ親子リトミックが5月に開催決定! 親子で生演奏を聴いたり...
【南草津】親子のつどい広場「ふあ・ふあ」3ヶ月のベビーから3歳までのちびっ子集まれ♪楽しいイベントが待ってるよ♪
南草津駅に隣接する、フェリエ5階で行われている、親子の居場所。 『ふあ・ふあ』南草津 へ遊びに来ませんか。 わたし ぼく お母さん 友達いっぱいつくろうよ! ...
出張!子育て支援コラボイベント☆すみれ幼稚園の先生と「ペープサートを作って遊ぼう!」未就園児対象<11/17>
京都産業大学の幼稚園として創設された『すみれ幼稚園』は「遊び」からの学びを保育の基本に置く幼稚園。幼稚園は京都市山科区にありますが、今回は「ピアザ淡海」(大津市)にて出張子育てイベ...
<草津市民限定>ミナクサ★ひろばは、ウイルス感染対策をしながら開所中。利用時のお願いを必ず守ってね。
南草津駅前の西友南草津店2Fにある”ミナクサ★ひろば”は、いろいろな感染対策を取りながら、ママやお子さん達に楽しい時間を提供中です。 ひろばを利用するとき...
近江八幡アクア21に子育て支援施設「はちはぴひろば」オープン!木の香りに包まれて親子で遊べて、育児相談もできますよ♪
近江八幡のアクア21の1階センターコートに2019年12月15日、 親子で遊べる子育て支援施設「はちはぴひろば」がオープンしました! 駅直結のショッピングセンターの中な...
〈守山市 5月18日〉親子でふれあい、楽しもう!守山市地域支援センターによる「にこにこ広場」が開催されます♪申込みは4月23日、24日。
守山市地域子育て支援センターでは、親子で遊べる「にこにこ広場」を年3回開催されています。 「にこにこ広場」は、守山市内14ヵ園の保育園・こども園が「守山の子どもはひとつ、広げ...
小さいお子さまのプラネタリウムデビューにピッタリ!大津市科学館にて「子育て支援特別投影」が開催されるよ☆参加無料♪
未就園児とその保護者を対象とした、大津市科学館の「子育て支援特別投影」が2018年9月も開催されます。 暗いところで行われるプラネタリウムには何かと不安がつきもの。 ...
子育て施設見学や地元野菜のビュッフェ☆未就学児無料【7月28日】東近江市子育て移住推進ツアー
豊かな自然に囲まれ、妊娠期から就学まで子育てのサポートに力を入れている東近江市で子育て移住推進ツアーが行われます。 幼稚園、子育て支援センター等の子育て現場や充実した東近江市...
ゆめっこ「こどもなつフェスタ」へ行こう!今年もあそびのコーナーやおはなし劇場など!☆手作り市の出店者も募集中
大津市の明日都浜大津で、ゆめっこ「こどもなつフェスタ」が開催されます! ☆ゆめっこは、大津市在住の未就学児を対象とした施設です。 あそびのコーナー(手作りおもちゃを作ろ...
ファミリーサポートを受けて育児の応援をして貰いましょう!講習会で詳しい内容が聞けます!☆要申込、参加無料
大津市の明日都浜大津で「乳幼児の保育と子育て支援、ファミリーサポートについて」の講習会が開催されます! ※無料託児あり。(先着16人) ☆こちらは大津市民が対象です。(...
<草津市民限定>いよいよオープン、ミナクサ★ひろば♪ 1日ゆったり遊べる楽しいスペースです。
JR南草津駅前の西友南草津店の2Fに、草津市の子育て支援拠点施設”ミナクサ★ひろば”が2018年4月13日(金)にオープンしました。 広い室内は、おままごとや電車など...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
