滋賀のママがイベント・育児・遊び・学びを発信 | シガマンマ|ピースマム

見学

【2020/12/13】普段は出来ない体験もたっぷり!びわ湖ホールを知り尽くそう!まるっとステージツアー開催。参加費500円

2020年12月13日(日)に、びわ湖ホールにて、まるっとステージツアーが開催されます。お子様は6歳以上から参加可能です。 パフォーマーのように舞台から客席を見渡したり、...

LINEで送る
みるふぃーゆ
大津市在住、4歳男児と0歳女児のママ♪ チョコレートをはじめとして甘いものが大好き!! 趣味は写真と読書。知育にも興味があります。
2020.11.13お出かけ場所(食・遊・ショップ), , 530 view

最新の物流を体験できる♪ヤマト運輸の物流センター「関西ゲートウェイ」の見学コースがオススメ!

7月に入り、気になるのが夏休みの予定! たくさん遊びたいけど、宿題もやらせなきゃ!と思っていませんか?     そこでオススメなお出かけ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2019.7.4県外へのお出かけ・旅行, , , , , 4,135 view

大津の老舗酒蔵見学できる、「酒蔵に、行こう。」が6月30日(日)、7月28日(日)開催♪お土産つき!

  大津市にある老舗酒蔵、平井商店さんにて「酒蔵に、行こう。」が開催されます!     平井商店さんは創業万治元年と歴史ある酒蔵です。...

LINEで送る
mina.
守山市在中。 筋トレ大好きな旦那さんと仲良し姉妹(3歳&0歳) のママです♪私ならではの目線で、滋賀のママに役立つ情報を発信していきたいです!
2019.5.24お出かけ場所(食・遊・ショップ), , 911 view

乗馬体験だけじゃない!お馬さんの見学ができる『 水口乗馬クラブ 』♪

  水口乗馬クラブは乗馬練習やライセンス取得などのレッスンされています。     乗馬に興味がある方には、乗馬体験コースも実施され...

LINEで送る
mina.
守山市在中。 筋トレ大好きな旦那さんと仲良し姉妹(3歳&0歳) のママです♪私ならではの目線で、滋賀のママに役立つ情報を発信していきたいです!
2019.3.4お出かけ場所(食・遊・ショップ), , 1,161 view

土日祝開催!ブルーメ牧場見学ツアー

2018年9月29日(土)~2018年11月25日(日) 土日祝日のみ滋賀農業公園ブルーメの丘で、ブルーメ牧場見学ツアーが開催されます! スペシャルなツアーに参加して、牛に詳しく...

LINEで送る
ran
大津市在住。ショッピングやオシャレが大好きです。色んなお役立ち情報を発信できればと思います。よろしくお願いします♫
2018.10.13お出かけ場所(食・遊・ショップ), 1,207 view

鉄道おしごと体験☆ 「建設中の駅を探険しよう!」が開催されます!

京都鉄道博物館では、JR西日本の現役社員が、鉄道の安全性や技術、日々の仕事内容を伝える「鉄道おしごと体験」を開催されます。 今回、2019年春開業予定、建設中の『梅小路京都西...

LINEで送る
miyuyu
大津市在住。お出掛け、ランチ、美容、お得情報が大好き♪ 楽しい情報を共有していきたいです!
2018.10.1県外へのお出かけ・旅行, , , , 1,322 view

<小学生対象>グリーンセンターの親子見学・実験講座が7月24日(火)、25日(水)に開催されるよ♪

草津市にある環境衛生センター(愛称:グリーンハット)で、2018年7月24日(火)、25日(水)に夏休み親子見学・実験講座が開催されます。   環境衛生センタ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2018.6.26子どものおけいこ・習い事, , , , , , , , , 1,129 view

草津市給食センターは6人以上の団体なら見学できるんです。もちろん、給食試食付き!

草津市の公立小学校の給食を作っている”給食センター”を、6人以上の団体で見学することができます。ママ友を誘って、3組の親子でもOKです。見学時には、その日に小学生が食べる給食と同じ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2017.12.21身近なニュース, , , , 1,601 view

12月25日(月)は、親子で滋賀県庁で開催される”子ども県議会”を見に行こう!

子ども県議会とは、小学4年生から中学3年生で構成される子ども議員による議会です。夏休みの議員任命式から半年かけ、体験活動や勉強会を通して子ども視点での提案をまとめてきました。子ども...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2017.12.20身近なニュース, , , , 952 view

毎回大好評の「まるっとステージツアー」に参加しよう!舞台裏が覗けます!☆要申込、参加費500円

大津市のびわ湖ホールで「まるっとステージツアー」が開催されます!※対象は小学生以上です。 ☆申込は先着順なので、お早めに。 滅多に立つことが出来ない大ホールの舞...

LINEで送る
ユリ
幼稚園に通う女の子のママです。好きなことは、おしゃれスポット巡りと読書!!子育てが楽しくなるような、お役立ち情報をお届けしていきます♪よろしくお願いします。
2017.11.22お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , , , 1,467 view

豊郷町「岡村本家」で季節限定酒を味わおう♪10月14日(土)・15日(日)には感謝祭も開催!

豊郷町で創業162年を誇る酒蔵「岡村本家」。「木艚袋搾り(きぶねふくろしぼり)」という製法が特徴的で、「金亀」などの銘柄が有名です。 オープンな酒蔵は1階が試飲もでき...

LINEで送る

浄水場の仕事を見学!野洲市にて夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」が開催!

2017年7月21日(金)~7月27日(木)、野洲市の吉川浄水場にて、夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」が開催されます。    ...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.7.5滋賀県内の子育てイベント, , , , , , , , 1,579 view

夏休み 親子見学・実験講座が草津市のグリーンハットで7月25日(火)・26日(水)に開催!申し込みは7月3日(月)から。

草津市にある環境衛生センター(グリーンハット)は、下水道に接続されていない家庭や事業所のし尿や汚泥を、環境に優しい方法で浄化処理する施設です。夏休みの2日間、小学生親子を対象に、グ...

LINEで送る
JAM
長浜市在住の5歳と3歳の姉弟ママです☆ 趣味は推し活・ネイル・パン作りです。 子どもの教育や知育に興味があります。 地元の情報や知育についてなど発信していきます♪
2017.6.27身近なニュース, , , , , , , 1,420 view

GWは湖北を楽しもう!長浜市のヤンマーミュージアムでは「ゴールデンウィーク特別展示」が開催!期間限定で足湯が”しょうぶ湯”に♪

長浜市のヤンマーミュージアムでは、まもなく「ゴールデンウィーク特別展示」が開催! ゴールデンウィーク期間中、ヤンマーの多用途四輪車・キャリア・マリンエンジンが特別展示...

LINEで送る
キキ
大津市在住の小学生姉妹ママです。ランチとおでかけ大好き!趣味はポイ活、特技はパソコンと工作です☆楽しいお出かけスポットやお得情報、子どもたちが喜ぶことをたくさん紹介していきます♪
2017.4.20お出かけ場所(食・遊・ショップ), , , , , , 1,386 view

自衛隊の艦艇やヘリコプターが間近で見られる!舞鶴自衛隊では、毎週土日に一般公開を行っています!

「自衛隊」といえば、ちょっと近寄りがたいイメージがありますよね。 でも、その自衛隊が実際に使用している船やヘリコプターを間近で見ることができるんです!   ...

LINEで送る
よっこ
京都府北部出身。関東で一人暮らしをした後、結婚を機に大津へ。現在は、彦根で夫と8歳(小3)の娘、3歳(年少)の息子と暮らしています♪お菓子は作るのも食べるのも大好き!運動はちょっと苦手・・「今」をいかに楽しく快適に過ごすか、日々模索中です!
2017.1.22県外へのお出かけ・旅行, , , , , , , , 2,204 view

「シガマンマ」広告掲載のご案内

滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内

サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。

滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。

2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。

「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。

2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞


滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。

シガマンマ媒体資料PDF
滋賀のママによるプレママからベビー向け子育て情報|シガマンマベビー