観光
<9月19日~22日>通常300円の拝観料が無料に!『村雲御所瑞龍寺』敬老の日特別イベント
八幡山ロープウェーでは、敬老の日特別イベントとして、村雲御所瑞龍寺門跡の拝観料が無料となるキャンペーンが実施されます。お子さまから大人まで、どなたでもOKです! 「瑞龍寺」と...
《9月6日・12日》語り部による案内付き♪東近江市で「愛東フルーツ物語~特産地で味わう果実のおいしさと田園ウォーク~」が開催!
2020年9月6日(日)と12日(土)、東近江市で「愛東フルーツ物語 ~特産地で味わう果実のおいしさと田園ウォーク~」が開催されます! フードツー...
おうちにいてもスマホで観光気分♪「家たびスタンプラリー」コンプリートでプレゼントに応募しよう!9月30日まで
「旅行に行けない」となると、行きたい気持ちは膨らむばかり・・。 スマートフォンで観光気分をあじわってみませんか? 2020年6月5日(金)~2020...
ビバシティ彦根で観光と物産展開催!各地の美味しいフードが大集合♪ 11月1日~4日
2019年11月1日(金)~4日(月)、ビバシティ彦根にて「姉妹城・親善都市と交流都市の観光と物産展 in彦根」が開催! 開催時間は10:00~1...
びわ湖疏水船の秋期乗船予約開始!10月3日~12月1日乗船分
琵琶湖と京都を結ぶ「びわ湖疎水」。 2018年に67年ぶりに船の本格運航が開始しました! 歴史を感じられるのはもちろん、春にはお花見、秋には紅葉を船上から楽しめ...
紅葉の名所「鶏足寺」へ行くならバスで!北びわこ紅葉の名所めぐりバスと紅葉循環バスが運行中♪
長浜市にある紅葉の名所「鶏足寺」。 約200本のモミジなどの木々が色付き、真っ赤な落ち葉はまるで赤い絨毯のように美しい紅葉の名所です。 でも、紅葉の時期は観光客...
彦根城周辺の観光は「パーク・アンド・バスライド」が便利!!おトクなサービスも♪
彦根の名所と言えば、やっぱり「彦根城」! でも、彦根城の周辺には無料の駐車場がないんです・・・。 しかも満車だったり細い道があったり、渋滞も・・・。 &n...
滋賀県観光キャンペーンラッピング電車「虹たび号」運行中‼︎
滋賀県観光キャンペーン「虹色の旅へ。滋賀・びわ湖」をPRするため、ラッピングされた車両『虹たび号』が運行中です!とても目を引く鮮やかなデザインで、近江鉄道の全線で12月24日まで運...
滋賀をお得に旅するなら、”虹色パスポート”をチェックしてね♪虹色キャンペーンも実施中!
2018年7月からスタートし、虹色の旅をテーマに開催されている滋賀観光キャンペーン。歴史や食、遊ぶをテーマに滋賀県を紹介されている冊子が県内各所で配布されています。 さらに滋...
西日本各地の観光地で「お国じまんカードラリー2018」を実施中!豪華景品が当たるかも?!
「夏休み、どこ行こうかなぁ~?」 そろそろそんな時期ですね。 せっかくお出かけするなら、こんなキャンペーンに参加してみませんか? 2019年1...
5月3日〜6日は草津駅発着の「くさつ巡回バス」が運行!乗車無料で草津観光に便利なバスを利用しよう♪
2018年5月3日(祝)〜6日(日)の期間、草津市では、春の文化に触れることのできるイベント場所へ連れて行ってくれる「くさつ観光巡回バス」が運行されます!  ...
リニューアルオープンしたえきまちテラス長浜へ行こう!4月28日は楽しいグランドオープンイベントが開催!
2018年4月28日(土)、改装工事中だった「えきまちテラス長浜」がグランドオープン! ゴールデンウィークの期間、「NEW チャレンジ SHOP えきまちテラス長浜グランドオ...
知らない大津が見られるかも!アーティストが実際に大津を旅して発信する「Otsu Festival」☆観光プロモーション(HP)
大津市観光プロモーション「Otsu Festival」がスタートしています! 大津の自然やグルメ、ショップなどをアーティスト達が大津を旅して、大津を体感し自身の作品として発信...
3月17日からローザンベリー多和田で「2018パンジービオラフェスティバル」が開催!芸術品のようなビオラを楽しもう♪メルヘンな新エリアも同日オープン!
2018年3月17日(土)〜 4月15日(日)まで、米原市のローザンベリー多和田では「2018パンジービオラフェスティバル」が開催されます。 ...
<1月12日>草津七福神って知ってる?ボランティアガイドさんと一緒のミニウォークで草津の新しい魅力発見!
お正月といえば、縁起物の七福神!スタンプラリーも開催されて今注目の”草津七福神”を、観光ボランティアガイドさんと一緒に巡れる楽しいツアーが開催されます。 ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
