2022年9月3日
「りくろーおじさんの店」がイオンモール草津にて出店!人気のチーズケーキや焼菓子はいかがですか♪【9月1日〜10日】
2022年9月1日(木)〜10日(土)、イオンモール草津にて「りくろーおじさんの店」が出店されます。 (※画像は全てイメージです。) 大人気の「りくろーおじ...
イオンモール草津にて「お芋専門店」が期間限定で出店!スイートポテト、大学芋、冷やし焼き芋など♪お好みのお芋は?!【9月2日〜12日】
2022年9月2日(金)〜12日(月)、イオンモール草津にて「お芋専門店」が期間限定で出店されます。 (※画像は全てイメージです。) 話題のお芋スイーツ!ス...
イオンモール草津にて「クロワッサンたい焼き&ベルギーワッフル」が販売!色んな味を楽しもう♪【9月2日〜12日】
2022年9月2日(金)〜12日(月)の期間、イオンモール草津にて「クロワッサンたい焼き&ベルギーワッフル」が販売されます。 (※画像はイメージです。) ●...
手作りキャンドルイベント「With Candle」がイオンモール草津にて開催!敬老の日のプレゼントにも喜ばれるかも☆【9月3日・4日】
2022年9月3日(土)・4日(日)、イオンモール草津にて、手作りキャンドルイベント「With Candle」が開催されます。 (※画像は全てイメージです。) ...
150年以上続く京の老舗和菓子店で、和菓子作りを体験してきました。夏休みのお出かけに、自由研究におすすめです!
慶応元年創業の京都の老舗和菓子店「七條甘春堂」。 150年以上続く名店です。 趣ある店舗の二階で和菓子作りの体験教室が開催されています。 今回小学生の娘が...
【11月6日】親子でチャレンジしませんか? 満腹になると話題のサイクリングイベント「びわこ・くさつグルメライド」が開催。
ai彩ひろば(草津市)をスタート・ゴールとし、各エイドステーション(4か所)を巡りながら、走行するサイクリングイベント「びわこ・くさつグルメライド」が開催されます。 走行するのは...
先着で参加賞のプレゼントも!『源氏ゆかりの地をめぐるスタンプラリー』スタンプ集めて大津の豪華賞品ゲットしよう!<11/30まで>
2022年7月23日(土)~11月30日(水)期間中、大津市では『源氏ゆかりの地をめぐるスタンプラリー』が開催されています。 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に描かれる大津...
湖北の湖岸の島に船で渡り島の生き物を観察しよう☆【9月3日】≪湖探検 琵琶湖に入って生き物をさがそう≫滋賀県立琵琶湖博物館
2022年9月3日(土)に滋賀県立琵琶湖博物館にて【湖探検 琵琶湖に入って生き物をさがそう】が開催されます。 (※写真はイメージです。) ...
3年ぶりに復活★童謡・唱歌・手遊びうたを楽しもう【9月3日】≪ベビーといっしょにコンサート2022≫ひこね市文化プラザ
2022年9月3日(土)にひこね市文化プラザにて【ベビーといっしょにコンサート2022】が開催されます。 (※写真はイメージです。) 毎年恒...
【7/14~9/4】市松模様が印象的な鬼退治物語原画展、大阪にて開催中!夏休みのお出かけにいかがでしょうか?
7/14~9/4、グランフロント大阪にて鬼滅の刃 吾峠呼世晴原画展が開催中です。 全8エリアからなる展示会となっています。コミック23冊分の表紙が大きく引き伸ばされ展...
【7/2~9/4】日本初の彩色画展示もあり!大阪・あべのハルカスにて、世界的に人気なあのうさぎの物語に関する展覧会が開催中!
7/2~9/4、あべのハルカス美術館にて出版120周年記念ピーターラビット展が開催中です。 ※画像はイメージです。 ピーターラビットのおはな...
米原には「かき氷店」が10店舗もあるの知っていますか?【雪舞う米原かき氷トリップ】豪華賞品が当たるスタンプラリー開催【~9/30】
米原には奥伊吹の「雪山水」からできた、かき氷を味わえるお店が10店舗もあるの知っていましたか? 2022年7月1日(金)~9月30日(金)の期間、雪山水からできたかき氷を販売...
★参加無料★全身を使ってアートを体感?!新聞紙で「現れる彫刻をつくろう」!当日先着順受付☆【9月3日・滋賀県立美術館】
2022年9月3日(土)、大津市の滋賀県立美術館にて、ワークショップ【アートにどぼん!「現れる彫刻をつくろう!」】が開催されます。 美術館で、アートの世界に触れるワー...
【8月8日から】「梨狩り&ピクニック・90分食べ放題」が始まります。夏休みのお出かけにも最適♪5歳以下無料!☆びわこもりやまフルーツランド☆
守山市のびわこもりやまフルーツランドで、梨狩りがスタートします。 「梨狩り&ピクニック」は90分の食べ放題! 机や椅子、ナイフなどは用意してくれているので、手ぶらで出か...
夏季限定!大見いこいの広場で「流しそうめんプラン」復活しました!1人700円☆要予約【長浜市】
2022年7月1日より、長浜市にある大見いこいの広場では「流しそうめん」が開始されました。 コロナ禍の影響で中止となっていた流しそうめんが再開しました! 料金は一人70...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
