JAF
【12月18日】美味しいキッチンカーが大集合するお祭り「eat fun fes!!」開催★JAFの子ども免許証作りやアクセサリーワークショップなども♪in 栗東市
2022年12月18日(日)、栗東市で「eat fun fes!! vol.5」が開催されます。 (画像はイメージです) ...
参加無料&完全予約制‼車庫入れのポイントをインストラクターが丁寧にアドバイス【4/17】車庫入れ教室【JAF滋賀支部】
4月17日(土)に「車庫入れ教室」が大津市のJAF滋賀支部で開催されます。 何と参加無料で、おひとり1時間完全予約制で、車庫入れが苦手なドライバーを対象にマンツーマンでレクチャー...
日本最長のケーブルカーの裏側を初公開!!【12月12日】坂本ケーブル巻上機見学会【応募は12月2日まで】
2020年12月12日(土)に大津市で坂本ケーブル巻上機見学会が開催されます。 普段見ることができない「巻上室」などを見学し、日本最長のケーブルカーの裏側を初公開するそう!! ...
【10月20日〜11月30日】湖国・滋賀の秋色を巡るドライブスタンプラリー開催!コシヒカリやアルプスジム招待券が当たるかも!
2020年10月20日(火)〜11月30日(月)の期間、JAF主催のドライブスタンプラリーが開催中です。 「長浜&高島」「日野&甲賀」の2つのエリアで開催され、JAF...
おうちにいてもスマホで観光気分♪「家たびスタンプラリー」コンプリートでプレゼントに応募しよう!9月30日まで
「旅行に行けない」となると、行きたい気持ちは膨らむばかり・・。 スマートフォンで観光気分をあじわってみませんか? 2020年6月5日(金)~2020...
【12月21日】フォレオ大津一里山にて「JAF交通安全デー 瀬田工業高校とコラボ!」開催☆参加無料♪
2019年12月21日(土)、大津市にあるフォレオ大津一里山にて「JAF交通安全デー 瀬田工業高校とコラボ!」が開催されます。 JAFオリジナルの子ども免許証発行やJ...
7月28日 湖東三山館あいしょうの軽トラ朝市と夏祭りが同日開催!ミニ新幹線や交通安全イベント、スイカ割りも!
2019年7月28日(日)、湖東三山館あいしょうでは、おなじみの「軽トラ朝市」と「手作りマルシェ」・「夏祭り」が同日開催されます!! 軽トラ朝市は、9:00~12:0...
フォレオ大津一里山でJAF交通安全デー開催☆瀬田工業高校とコラボ!!子ども免許証を発行してもらおう♪【12月22日】
2018年12月22日(土)に大津市にあるフォレオ大津一里山でJAF交通安全デーが開催されます。お子さま向けには、JAFオリジナルの子ども免許証が作れますよ♪その他、JAF隊員の制...
西日本ナンバー1の道の駅ソフトクリーム総選挙開催中!お気に入りのソフトクリームが見つかったら、ぜひ投票を♪
夏のドライブに欠かせないのが、休憩に立ち寄った道の駅で食べるご当地ソフトクリーム!この夏、西日本ナンバー1の道の駅ソフトクリーム総選挙が行われます。 お気...
2月24日は大津市でJAFによる「女性のための車庫入れ教室」が開催!予約は1月29日スタート!費用無料♪
2018年2月24日(土)、大津市のJAF滋賀支部にて「女性のための車庫入れ教室」が開催されます! お出かけ先で駐車場の枠に車が上手く入らないという方。 車庫入れの...
12月23日はフォレオ大津一里山で「JAF交通安全デー」が開催!こども免許証やJAF隊員なりきり撮影会で楽しく交通安全を学ぼう!
2017年12月23日(土・祝)、フォレオ大津一里山にて「JAF交通安全デー」が開催されます! 大人気の『子ども安全免許証』の発行や、...
話題の軽自動車大展示会!「ウィー軽エンドフェスティバル」開催☆こどもが喜ぶ楽しいイベントいっぱいです!※台風接近のため2日目は中止となりました。
2017年10月21日(土)、22(日)日の2日間、イオンモール草津にて「ウィー軽エンドフェスティバル」が開催されます! 話題の軽自動車が一度に見られる大展示会です!...
9月30日(土)エイスクエア草津でJAF交通安全デーが開催!こども免許証やロードサービス隊なりきり撮影会も。
2017年9月30日(土)、エイスクエア草津にてJAF交通安全デーが開催されます。 写真入り子ども安全免許証の発行や、お子様用のJAF制服が着用できるロー...
3月26日はイオン長浜で「JAF交通安全デー」が開催!家族で楽しく交通安全を学ぼう♪
2017年3月26日(日)、イオン長浜店にて「JAF交通安全デー inイオン長浜」が開催されます! 毎回大好評のJAF交通安全デーが、湖北地域でも開催! 大人気の『...
JAF&瀬田工業高等学校の大好評コラボイベント「JAF交通安全デー」が開催!子ども免許証発行やJAF隊員なりきり体験で楽しもう♪
毎回大好評の、JAF滋賀支部&瀬田工業高等学校によるコラボイベント「JAF交通安全デー」が、フォレオ大津一里山とエイスクエアで開催されます。 フォレオ大津一里山は3月19日(...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
