整理
衣替えついでにお得なリサイクル♪平和堂で「衣料品・くつ・かばんのお引取りセール」が開催!4月5日〜9日まで♪
平和堂では、2018年4月5日(木)~4月9日(月)の期間「衣料品・くつ・かばんのお引取りセール」が実施されます。 引き取り期間中、不要になった衣類や靴、かばんなどを...
おうちをスカッとお片付け!お掃除・片付けの専門家のお話も聞ける ファミリーサポートセンターの活動報告会が開催されます♪
スッキリ片付いたお部屋、理想ですよね。 でも、がんばって片付けてもあっという間に元通り・・・というのが現実なのではないでしょうか。 彦根市男...
無料託児がある「収納講座」に参加しませんか!自分に合った片付け方を知れます!☆要予約、参加費無料
大津市の明日都浜大津で「暮らしとココロが整う整理と収納講座」~自分に合った片付け方を知ろう~が開催されます! ☆大津市民が対象です。 自己流ではなかなか片付けられなかっ...
整理収納上手な女性にワンランクup!「お誕生日から分かる?! あなたの特性を活かすお片付け術」講座でキラキラした“自分”を手に入れましょう♡
女性として1ランクupし、今よりさらにキラキラした“自分”を手に入れられる講座♡が開催されますよ! 「お誕生日から分かる?! あなたの特性を活かすお片付け...
収納整理アドバイザーのお話を聞きませんか!☆要申込、参加無料、託児サービス有り
大津市の明日都浜大津で、第2回「くらしの安心カレッジ」家も心もスッキリ整理~安全安心元気な暮らし~が開催されます!☆参加対象は、大津市在住または在学、在勤の方 講師は、Lin...
”冷蔵庫にペタペタ”からは卒業!整理上手なママになろう♪こどもの”おたより”は、「おたよりBOX」アプリにお任せ!
新学期が始まってもうすぐ1カ月。 少し生活も落ち着いてきましたが、ママはいろいろ大変! 私も、長女と次女が同時に幼稚園に通い出し、幼稚園からの「おたより」の整理に悩んで...
子連れOK!より暮らしを楽しくするイベント!撮り溜めた写真の整理テクが学べるワークショップ♪おもてなしをワンランクアップ!紅茶教室♪
グラッソ 近江八幡 西ノ庄モデル・栗東 上釣モデル、2月のイベント! 《こども写真ワークショップ》2017年2月14日(火)近江八幡 西ノ庄モデル・2017年2月15日(水)...
簡単!年賀状を厚さ1センチの文庫本サイズに製本してスッキリ収納する方法。
お正月、各家庭から届く年賀状を毎年楽しみにしています。年賀状をみることは、それぞれの変化や、子供たちの成長を楽しみにしたり、普段会うことができない遠くの人、お世話になった人たちの事...
参加費無料!1月29日(日)に『第5回 スッキリ交換会』が東近江市立八日市文化芸術会館にて開催されます!
以前、こちらの記事で紹介した『スッキリ交換会』が、2017年1月29日(日)14:00より、東近江市八日市文化芸術会館にて開催されます。 『スッキリ交換会』とは、使わ...
【お勧め本3選】子供がいてもスッキリ暮らせるヒントがたくさん。スッキリ片付けて新年を迎える準備をはじめませんか。
今年もあと2週間ほどになりました。年末に向けて大掃除のスイッチが入っている方も多いかもしれません。掃除は得意ではないですが、私は片付いた部屋にいると自分の気持ちも整理されているよう...
【12月2日(金)】守山市で無料開催!個別アドバイスもいただける「風水的収納講座」!
年末の大掃除を前に、風水の観点から収納を見直してみませんか?新年を縁起よく、気持ちよく迎えるための素敵な講座が守山市あまが池プラザで開催されます! 講師は風水整理収納...
小銭ストックでプチストレス解消!集金時にもう慌てない!
子どもの月謝、自治会費、学校や園の諸経費・・・小銭が足りない際、準備するのに プチストレスを感じることはありませんか?それなら一定数の小銭をストックしておくのがオススメです。 ...
女の子ママ必見!!リボンヘアゴムの収納は、捨てるはずの『アレ』を使って快適に!
我が家の長女、もうすぐ5歳。オシャレに夢中なお年頃です。毎朝の髪型は自分でオーダーし、「ここを編みこみして、このリボンをつけてね」とこだわりも! そんな娘のコレクションのリボ...
毎月1冊無料!写真の整理ならフォトブック作成アプリ「nohana」が便利!
写真の整理ってほんとに大変!特にママになってからは、こどもの写真をスマホで気軽にパシャパシャ…気づけばメモリー一杯に!! でも、スマホの写真をPCに入れて、写真を現像して、アルバ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
