おにぎり
おにぎり亭のおにぎりは子供も大人もお手頃価格でドライブ中にも楽しめる
Maarchan8さんがこちらで紹介されていたおにぎり亭へ2022年5月のGWに行ってきました。 お店で購入する場合は写真の左手から入って購入します。 支払いが終わった...
秋空の下で稲刈り体験&絶品おにぎりを食しませんか?「もみ殻で炊き上げる新米でおにぎりを作ろう」開催!!<10/10>
2021年10月10日(日)、エコツアー「愛のまちで田舎もん体験とむらさき野を育んだ鈴鹿の源流~もみ殻で炊き上げる新米でおにぎりを作ろう~」が開催されます!! 稲刈り...
おにぎりの写真をSNSに投稿するだけで、アジア・アフリカの子ども達を救える「おにぎりアクション2020」参加しませんか? 10/31まで
「おにぎりアクション2020」が10月31日まで開催中です。 おにぎりアクションとは、おにぎりの写真を ハッシュタグ#OnigiriActionをつけてSNSに投稿する...
nanacoでおにぎりを2個買うと「nanaco50ポイントプレゼント」をセブンイレブンにて開催中!【8月24日まで】お早めに♪
2020年8月18日(火)〜24日(月)の期間、セブンイレブンにて、nanacoでおにぎりを2個買うと「nanaco50ポイントプレゼント」のキャンペーンを開催中です。 おにぎり...
《11月24日》湖東三山館あいしょうで「軽トラ朝市」が開催!名物のかまどで炊いたおにぎりも登場♪
2019年11月24日(日)、湖東三山館あいしょうにて、恒例の「軽トラ朝市」が開催されます! 地元農家さんによって丹精込めてつくられた、「安心」「...
11月24日 多賀町のお米を使って「おくどさん」でご飯を炊こう!!災害時にも役立ちます! 多賀町胡宮神社にて
ご飯、何で炊きますか? お手軽な炊飯器?土鍋?圧力鍋? 2019年11月24日(日)、多賀町・胡宮神社 社務所にて「おくどさん」でご飯を炊く体験をし...
かわいい!真似したくなる!子どもがよろこぶおにぎりレシピのご紹介♪おいしいお米でタコとウサギのおにぎりを作ろう!
子どもがよろこぶ「タコさん」と「ウサギさん」のスティックおにぎりのレシピをご紹介します♪ スティックおにぎりは子どもが手に持って食べやすく、作るのも簡単です。 ラップを...
【3月1日~16日】セブンイレブンの「朝セブン」が帰って来る!今回の対象商品はおにぎり☆
2019年3月1日(金)~16日(土)までの期間、全国のセブンイレブンにて「朝セブン」が開催されます。 今回、「朝セブン」の対象となるのは160円(税込)未満のおにぎ...
おむすびアイデアを応募して東京に行こう!?グランプリには豪華景品!締切は10月29日まで!
近江米「みずかがみ」を用い、滋賀県産の具材を使ったおむすびのアイデア大募集!2017年10月29日(日)東京の日本橋に、滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」がオープン。かつて近江商...
稲刈り体験参加者募集!9月9日(土)開催!!
東近江市は2017年9月9日(土)に開催予定の稲刈りの参加者を募集しています。市内の永源寺地区で近江米を育てている農家さんの田んぼで稲刈りを行います。その後、ご飯と豚汁がふるまわれ...
身近な防災って何だろう?南草津駅周辺を子連れで防災散歩することから、体感する防災を目指そう!
防災してますか?こう聞かれてハッとするけど、でも実際の生活の中の防災って何だろう? 防災知識を学ぶだけでなく、身近なところから感じて身につける防災を目指して、南草津駅周辺で”...
4月15日・16日はアグリの郷栗東で「陽春感謝祭」が開催!今回は「春のおにぎり祭り」♪おなじみドクターイエローも登場!
2017年4月15日(土)・16日(日)の2日間、アグリの郷栗東にて「陽春感謝祭」が開催されます! 今回は「春のおにぎり祭り」!注文してから作られるおにぎりがたくさん...
ファミリーマート守山阿村町店が本日オープン!記念セール実施中です!!
昨年統合したファミリーマートとサークルK、サンクス。 2016年9月には統合記念キャンペーンも開催されていましたね。 サークルK・サンクスの店舗は、次々にファミリーマー...
オーダーしてからにぎってもらえる、おにぎりのドライブスルー!栗東インター近くなのでレジャーに大活躍の予感!
栗東高校の道向かいにあるJA栗東市の農産物・加工品販売所「田舎の元気や」。敷地内におにぎりのドライブスルーがあるのをご存知でしょうか。 こちらがその「おにぎり亭」。ド...
これは簡単!スティックおにぎり~♪
お手軽大好きなわたしがよく作るおにぎりをご紹介*先日、京都のお友達のとこまで、お出かけしました!お弁当持参だったので、おにぎりを持っていくことに♪そのおにぎりが、こちらのスティック...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
