セリア
【買ってみた】おうちで楽しむセリアの「縁日」グッズが優秀!種類豊富な2023年のグッズをご紹介♪手軽に夏祭りごっこを楽しもう★
夏といえば、お祭り! お祭りといえば、縁日! 子どもはもちろん、大人も「縁日」ってワクワクしますよね♪ そんな縁日を気軽に楽しむ「おうち縁日」...
大津市内で2店舗目★オシャレな雑貨も人気の百均セリア大型店が西大津にOPEN‼【3/10(金)】Seria大津京店【新店】
2023年3月10日(金)に、Seria大津京店がオープンします。 オシャレなインテリア雑貨やハンドメイドグッズも大人気の100均セリアが、それも大型店舗が西大津に出店! ...
【ハロウィン特集】忙しいママでもできる!ハロウィングッズ手作り3選!親子で楽しんでみてください!
10月31日はハロウィンの日ですね!この時期になるとハロウィングッズが売られていたりお出かけ先でもハロウィンの装飾がされていたり楽しい気分になります。 今回はお家でもハロウィ...
夏休みのおうち時間にオススメ!100円ショップ「セリア」の材料だけで可愛いハーバリウムを作ってみた☆
夏休みもまだ中盤。 家にいる時間、何して過ごそうか悩んでおられるママも多いのでは? この夏のおうち時間は、親子で「ハーバリウム」作りにチャレンジして...
近江八幡サウスモールに百円均一ショップ『seria』の大型店舗がオープンします!【3月5日】
2021年3月5日、近江八幡サウスモールに百円均一ショップ『seria』の大型店舗がオープンします! これまで滋賀県に4つしかなかったseriaの大型店舗が、近江八幡サウスモ...
〈セリア〉バレンタインにも♪100均にある製菓材料の種類が豊富!おうち時間を楽しもう♪
スーパーでも製菓コーナーはありますが、少し種類が少ないですよね。 100均でも製菓材料が売っていて、種類がとっても豊富でオススメですよ! こちらはセリアで売っていた商品...
夏休み自由研究の救世主!100円ショップのSeria(セリア)に『なぜなに科学工作チャレンジ』が今年も登場!
毎年、100円均一ショップのSeria(セリア)で展開されている『なぜなに科学工作チャレンジ』。今年もSeria(セリア)公式ホームページで公開されています。Gakkenキッズネッ...
夏休みの自由研究にピッタリ!セリア×学研コラボ企画『なぜなに科学工作チャレンジ』☆
毎年、小学生の子どもを持つ親の頭を悩ませるのが「自由研究」の宿題ですよね。 そんな親子の救世主、100円ショップセリアと学研とのコラボ企画『なぜなに科学工作チャレンジ』が今年...
南草津駅前の西友が11月末にリニューアルオープン!新規出店のお店も発表♪
改装中だった南草津駅前の西友が、11月23日(水)にリニューアルオープンします! そして、新しくなった西友の2Fには、ママに嬉しい2店舗が新規出店するんです! &nbs...
小学生の夏休み自由研究に!学研×Seria「なぜなに科学工作チャレンジ」
小学生の子どもを持つ親の夏休みの悩みの1つ・・・ ずばり「自由研究」ではないでしょうか。 夏休みを前に、100均Seriaにて学研×Seriaのコラボ企画、「なぜなに科...
これはオシャレに見えて使える!収納にはプレンティボックスが便利です♪
最近、断捨離し、収納を見直しています。 手袋や水着など、その季節にしか使わないものや普段使わないけれど必要なものを片付けるBOXが欲しい…。そんな時に見つけたのが、こちらのPle...
金魚のエサは100均で見つけたこれで保管!見た目も使い勝手もGOODです!
子どもが夏祭りですくってきた金魚、そのまま飼っているご家庭も多いのでは?毎日のエサやりが日課ですが、エサをパッケージごと置いておくのはインテリア的にちょっと・・・しまっておくといち...
初めてでも簡単。10分でできる。お部屋の空いている壁にマスキングテープで作るクリスマスツリー
いよいよクリスマスまで1か月を切りました。街もクリスマスムードになりつつあるので、家の中もクリスマス気分に飾り付けを始めています。いつか大きなクリスマスツリーが欲しいと思っているの...
「5個までと 決めたルールは どこいった」セリアde川柳応募は12月17日(土)まで!ダイソンヘアードライヤーなどが当たります
みんな大好きな100円ショップ「セリア」。必要なものがあればまず覗くお店です。今日もクリスマスのラッピング用品を買い込んできました。 さてそんなセリアでは、第6回目となる「セ...
セリアで買ったプラスチック食器がお気に入り☆電子レンジも食器洗い機も使ってOK!!
今まで娘のご飯はプレート皿で出してたのですが、最近親と一緒のようにお茶碗や取り皿が欲しいみたいで、プラスチックの食器を買いに行きました。 今回購入したのは、セリアの『folio』...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
