混雑状況
子どもと楽しくお散歩できる公園!守山市民運動公園の2021年混雑状況をレポ♪
守山市の三宅町にある、守山市民運動公園! 市民球場(使用料要)をはじめ様々な運動施設があり、とても大きな公園です。 こちらの公園の特徴は、子どもと一緒にお散歩できる道が...
【2021年】第1なぎさ公園の菜の花畑に行ってきました!混雑状況をレポート♪
2021年2月2日(火)に、第1なぎさ公園の菜の花畑に遊びに行ってきました♪ 菜の花が満開でとても綺麗、菜の花を背景に子どもの写真を撮ると素敵な写真になりますよ。 この...
大津市と草津市の市役所窓口等の混雑状況が確認できるようになりました♪【2月1日〜】
2021年2月1日から、大津市と草津市の公式ホームページで窓口の混雑状況が確認できるようになりました! 公式LINEアカウントからも簡単に確認できるのでオススメです♪ ...
【レポート】GoToイベントを利用して京都鉄道博物館に行ってきました!お安くなった上、かなり空いてました!
2020年12月6日(日)、GoToイベントを利用して京都鉄道博物館に行ってきたので混雑具合等をレポートします♪ こどもの誕生日だった為、混んでるかなぁとビクビクしながらも行...
《11月》米原のインスタ映えスポット☆ローザンベリー多和田の混雑状況をレポ♪
米原市にあり、2019年3月にひつじのショーンファームガーデンが誕生したローザンベリー多和田に行ってきました! 訪れたのは2020年11月1日お天気の良い日曜、混雑状...
1月2日 三井アウトレットパーク滋賀竜王の混雑状況!福袋は残ってる!?
本日2018年1月2日(火)、三井アウトレットパーク滋賀竜王へ行ってきました♪ 気になる混雑状況をお伝えします。 9:30開店のところ、到着したのは9:15頃。まだ立体駐車場...
大盛況!カローラフェスタ2017参戦レポート!来年の参考にどうぞ♪
年々賑わいを増すカローラフェスタ。トヨタカローラの顧客だけでなく、一般の方も来場できるイベントです。我が家は今年(2017年)も参戦してきました! スタート時間は朝10時です...
近江神宮1月1日の様子をレポート!参拝はやはり午前中が狙い目です!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 さて我が家も本日2017年1月1日、毎年恒例の近江神宮へ初詣へ行ってきました!到着したのは朝10:00頃。...
【体験レポート】守山市・佐川美術館 ダンボールアート遊園地へ行ってきました!年始は1月4日から!
こちらの記事でも紹介されていた守山市・佐川美術館で開催中の「さがわきっずみゅーじあむ ダンボールアート遊園地」に遊びにいってきました! 館内は撮影NGですが、このイベ...
新商品も続々!2016年11月26日(土)コストコでの戦利品をご紹介!混雑状況も
2016年11月26日(土)コストコホールセールジャパン京都八幡倉庫店での戦利品をご紹介します!※価格は全て税込みです。 トリプルチーズタルト/1280円...
三井アウトレットパーク滋賀竜王の新店クルーズ!抹茶館、一風堂、BUTTER&DEL’IMMOの混雑状況も
本日2016年11月14日(月)、オープンと同時に三井アウトレットパーク滋賀竜王の新店クルーズを実行してきました! まずはオープンから行列が続く「MACCHA HOUSE 抹...
京都・四条河原町店なら4時間待ちの日も?!三井アウトレットパーク滋賀竜王なら待ち時間ゼロで絶品抹茶スイーツに出会えます!持ち帰り情報も
2016年8月29日、三井アウトレットパーク滋賀竜王内にオープンした「MACCHA HOUSE 抹茶館」。先日某テレビ番組では、京都・四条河原町の店舗では4時間待ちの日もあ...
【9月13日】三井アウトレットパーク滋賀竜王にうどんの名店がニューオープン!気になる「MACCHA HOUSE 抹茶館」の混雑状況は?
2016年9月4日(日)三井アウトレットパーク滋賀竜王に行ってきました。そこで衝撃の事実を知ることに・・・大好きな「うどん花きり」さんが閉店しているではありませんか!柔らかくてのど...
本日オープン!ラ・ムー守山店は激安だけではないこんなお楽しみも!
本日2016年8月25日(木)、オープンしたラ・ムー守山店へ行ってきました。リタコさんは12時頃来店されたようですが、私が来店したのは16時頃。駐車場へは待つことなく駐車ができまし...
芝政ワールド夏休みの混雑状況をレポート!ポップアップテントは必須です
芝政ワールドをたっぷり2日間楽しんできました。混雑状況など参考にしてくださいね。 1日目(金曜日)到着したのは11時頃。 既に場内駐車場は満車で臨時駐車場へ。プールまでのシ...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
