簡単
子供と一緒に♪水だけでできるクッキーミックスで簡単に手作りおやつ★
コロナでステイホームが多くなりがちですが、家にいると子供に「なんかしよ~!」と言われて困ることもしばしば…ですよね。 そんな時...
眠っているピアスやイヤリングが「即席マスクチャーム」に変身!!たった一つのパーツがあれば簡単♪
日常生活のなかで必須アイテムとなっている「マスク」。 マスクのゴムに引っ掛けるアクセサリー「マスクチャーム」でマスク姿をちょっと可愛くしてみませんか?? 眠っている長め...
空気清浄機やエアコンのフィルター掃除はこれでスッキリ♪100均アイテムでラクラクお掃除!
赤ちゃんが生まれるタイミングで購入される方も多い空気清浄機。 今の時期、花粉対策として欠かせない方もいらっしゃるのでは? でも、お手入れって...
予約不要♪初心者でも丁寧に教えてくれる♪切り絵に挑戦しませんか?【3月11日】白崎先生の切り絵体験教室AEONSTYLE大津京
2019年3月11日(月)にイオンスタイル大津京で「白崎先生の切り絵体験教室」が開催されます。 知育にも良いと最近話題の切り絵。 紙からこんなに綺麗な作品が作れるなんてすご...
牛乳パックで電気パンケーキ作り♪彦根市子どもセンターの子ども教室は10月21日に開催です!
彦根市・荒神山にある子どもセンター。 毎月行われる子ども教室は毎回楽しい企画で、楽しみにしている子どもさんも多いのでは? 2018年10月21日(日...
6月の彦根市こどもセンターの子育て講座は、簡単おやつ作り!
子どもが楽しみにしているおやつ。 たまには作ってあげたいけど、なかなか・・・ 6月の彦根市こどもセンターの子育て講座は、「簡単おやつ作り」!...
不器用さんでも大丈夫!しまむらのポニーウィッグで簡単七五三ヘア♪
娘の七五三で悩んだのがヘアセット。 ご祈祷の時間と着付けの時間を考えると、美容室でのヘアセットは難しい・・・そして正直、ちょこっと節約もしたい・・・ ということで今回お...
お店のような分厚いふわふわホットケーキが作れちゃう!?ダイソー便利グッズを使えば簡単です☆夏休み親子で作ってみよう!
美味しそうですよね~ こんなに分厚くてふわふわなホットケーキ、自分で作るのは難しいと思っていました。 ところが、ダイソーでこんな商品を見つけたんです! ...
話題の家電『Philips ヌードルメーカー』は簡単で楽しく美味しい!!手作り生麺でお家ランチが1ランクアップします!
テレビ番組などでも話題の家電『Philips ヌードルメーカー』、気になってるけど本当のところはどうなの??という方、これが結構良いんです! まず、出来上がった生麺が...
“マジェステ”を使って、ママも簡単おしゃれにヘアアレンジ♪
昨年から話題になってるヘアアクセ。"マジェステ" 子どもがいるとなかなか自分に時間をかけれない。けれど、おしゃれにしているママをみると、反省。これから春になり、お出かけする機会や...
ラベリングの進化に驚くラベルライター『P-TOUCH CUBE』 携帯電話の専用アプリを使って楽々簡単「お洒落」ラベル作りができます。
家の中を整理してスッキリ暮らしたいと思い、色々なお片付け本を読んでしまいます。 以前ニュースサイトに掲載した記事 どの本を読んでも共通するのが箱やケースを導入し...
あると便利!驚きの進化を遂げている美味しいフリーズドライお味噌汁と、華やかな具と上品な味が魅力のおすまし。
平日のお昼ご飯のときなど、ごはんとおかずが少々あるけど、もう1品お味噌汁かおすましがあったらいいのにと思うことが時々あります。コーンスープも好きなのですが、どうも白ごはんに合わない...
甘夏・ハッサクがラクラク食べられる!房の薄皮までカットできるすぐれもの「ムッキーちゃん」がすごい!
みかんの季節も終わり、次はネーブル、甘夏、八朔などなど皮が分厚い柑橘の季節になりました。 実家が柑橘園を営んでいることもあり、柑橘類に関する話をよく聞...
ハーフバースディや記念写真の際に、子どもの頭にちょこん!簡単でかわいいレースクラウンの作り方!
花嫁さんやお子さんのヘア飾りとして人気のレースクラウンってご存じですか?それがこちら! 自分の好きなパーツを組み合わせるだけでこんなにかわいいヘアアクセサリーが、とっても...
離乳食作りに役立った、買ってよかった、今も使っている道具3選
なんでも初めてのことは試行錯誤ですが、離乳食づくりも本当に試行錯誤しました。子供が初めて口にする食べ物を作るというプレッシャーもなんとなくあり1人目は気合が入っていました。2人目は...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
