ランチパスポート
ランチやスイーツが550円に!あの大人気ランチ本が2年ぶりに復活‼【5/1~7/31】ランチパスポート滋賀vol.24
2022年4月26日(火)から『ランチパスポート滋賀vol.24』が発売中です。 1100円のランチパスポートの本を買い、掲載の店舗で見せると、通常700円以上のランチを税込55...
期間延長!無料アプリ『食べとも滋賀』でテイクアウト&イートインがお得になるクーポン発行中です!<9/30まで>
現在休止中の便利なパスポート本「ランチパスポート滋賀」にかわり、無料でお得なクーポンがゲットできるグルメアプリ『食べとも滋賀』。当初予定していた期間を延長し、2020年9月30日ま...
掲載店多数!期間限定!無料アプリ『食べとも滋賀』でテイクアウト&イートインがお得になるクーポン発行中です!<7/31まで>
コロナウィルス感染症拡大の影響で、現在休止中の便利なパスポート本「ランチパスポート滋賀」。そんなランパス滋賀にかわり、グルメアプリ『食べとも滋賀』から掲載中のテイクアウト対応店で使...
20号記念の特別プレゼントが当たる「ランチパスポート」で500円ランチを楽しもう!☆3月15日発売
「ランチパスポート滋賀」Vol.20春号が、2019年3月15日(金)に発売されます! ☆店舗で使用出来るのは、2019年3月20日(水)~ 994円のランチパスポート...
500円でランチ「ランチパスポート」がもうすぐ発売です!12月20日から使えるので早めにGETしよう!☆12月14日発売
「ランチパスポート滋賀」Vol.19冬号が、2018年12月14日(金)に発売されます! ☆店舗で使用出来るのは、2018年12月20日(木)~ 冬号の案内 99...
おやつにいかが?東近江市五個荘にある焼きまんじゅう 庵の愛情たっぷり優しいおやつ♪お土産にもぴったりですよ。
子どもへの毎日のおやつ、悩みますよね。手軽でおいしいものがいいけど、添加物のたくさん入った身体に悪そうなおやつを毎日与えるのは嫌・・...
彦根土産に最適 虎てつの「ひこどら」
彦根城の近くにあるどら焼き「虎てつ」は保存料を使わず北海道産のあずきや滋賀県産の羽二重餅粉などのこだわりの素材を使用して丁寧に手作りされた和菓子のお店。そしてこのお店の看板商品が「...
「ランチパスポート」が“コープしが”で先行発売!組合員で無い方は、友人などに頼んで一緒に購入して貰いましょう!
ランチが500円で食べられると話題のランチ本「ランチパスポート」の先行販売があります! “コープしが”の先行販売で、利用開始日前に届くので事前に掲載店をチェック出来るのが嬉し...
ランチパスポートvol.11が発売中!今回は「神ってる」一冊だって!
毎回大好評のランチパスポート、vol.11冬号の発売が開始されています! お得な500円ランチはもちろん、スイーツ特集もあり、その数は120店舗! 加えて、1,...
【ランチパスポートVol10】本日発売です!!
本日2016年9月20日、ランチパスポートVol10が発売されました!! 今回も、この本に掲載されているお店の通常のランチのお値段から、この本を持参するだけで500円で食...
9月20日に最新号が発売されるランチパスポート!10月1日開催のランパスdeマルシェも見逃せない!
2016年9月20日(火)にランチパスポートvol.10秋号が発売されます! 今回の特集は道の駅とのこと。ランチが500円で食べられる夢の本の最新号♪楽しみです。 そしてさらに...
彦根のハンバーグ店「肉のはせ川」は子連れでも満腹!ランパス掲載店です!
国道8号線を彦根方面に向かって左手、南彦根を過ぎたあたりにある「肉のはせ川」。 お店に入る前からお肉のおいしい匂いが漂ってきます!! 今回は、ランチ...
生ビールがいつでも100円!!彦根市の【インド・ネパールレストラン デリー】
夏といえばビール!! 1日汗をかいた日は特においしいですよね! 彦根市・稲枝駅から徒歩10分弱、【インドネパールレストラン デリー】では、ア...
アウトレットパーク滋賀竜王まで車で約5分!ランチパスポート掲載店「Cafe Dining マカ」へ行ってきました!
国道8号線から三井アウトレットパーク滋賀竜王に向かう〈西横関〉交差点。 そのほんの少し近江八幡寄りにあるのが、【Cafe Dining マカ】です。 近江八幡側からだと...
衣料品・生活雑貨が全て40%OFF、平和堂石部店の専門店は凄かった
たまたま石部で用事があり、ふと立ち寄った平和堂石部店。 初めて行ったのですが、ごく普通の平和堂です。 ただ凄かったのが、2Fにある衣料品専門店に「店内全て40%OFF」と...
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
- ★ SHIGA MAMMA シガマンマhttps://news.p-mom.net/
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞
滋賀県内の子育て世代に効果的なPRをお考えの方はこちらから、媒体資料をご覧いただけます。
